須堂さくら 作
あとがきはいらないよーという方はこちらから→→→おまけ
順調に書き進んでしまった。
ちょっと待てパラレルだ。
本編はどうした。
現実逃避か。
えーと、うっかりしちゃった編。
誰がベッドのことを忘れるんだよ!と思ったあなた。
私は忘れてました。
買い物とか書こうかなーと思って。
何も無いとこに持ってくるものー。
冷蔵庫は欲しい。エアコンも欲しい。
あ、食器食器。
電話はさすがにあるだろうね。
テーブルはどうだろう。
ソファとかも欲しいとこ。うちには無いけど。
…とか何とかいって。
…あれ?何か忘れてないか?
………(リスト見て考え中)………
んー?
………あ!!!
寝る道具!
…(自分の馬鹿さ加減にウけている)
使お。
と軽ーく決めてみた。
ちなみに後から若菜ちゃん元の家で使ったの持ってくるとか…。
とか考えたけど(やっとかよ)まぁいいやと書き進んでみた。
えーとだから、リアちゃん若菜ちゃんが気付かないようにちゃっかり気を遣ってたということでひとつ(それでも気付くだろとは私も思うが)
だって、こうでもしないとこの二人ラブラブしないんだもん(ラブラブか?)
私の子供たちにはこういう妙に間抜けなところがあります。
親に似て(笑)
いえ、新ドリに関しては多分まだマシです。
他にしっかりした親が二人もいるから!
本家はそんな所まで書けてないだけですよー。
出てくるかもしれませんよー。これはもう分かりませんよー。
これにはまだおまけが二つほどありまして。
その後とちょっと閑話休題って感じのと。
あぁ、ちょっと意味が違うな。
これを入れると「閑話休題」しなきゃいけなくなる?
つまり、無駄話です。
入れたら本筋から離れて「閑話休題」しなきゃいけなくなりそうだったから。
…どうでもいいや、もう(マテ)
とにかくおまけにまいります。
2006/07/24 公開